神田祭(神保町一丁目町会)

5月9日 神輿神霊入れ(神輿に明神様のご神霊を遷座)の儀を執り行い、
いよいよ祭が始まります

ad6342dce8cc46cd9ae94971ffb86cfe
神霊入れ
074ef21170e6a1daed47dc49e352c2ad
御仮屋
4528a4b3084e90db7df1475c2238e803
神霊入れ後、決起集合


5月10日 神幸祭の行列をお迎えし、
午後に子ども神輿、大人神輿の町内巡行
神幸祭は生憎の雨でしたが、午後には雨も上がって

added847324814e383f8453b147048d5
神幸祭に参加者
6bf1a2ad3f34400a09cd87ce6df04485
三崎町クラブ
の皆さん
1d86597dbec1f9c35fd6d825a87ac3b9
三崎町クラブ
の皆さん
716a426fc59930a25ee960b689805093
町内巡行
e7557b68e0b321966980d01d85f01858
迫力ある太鼓で

5月11日 宮入
神田明神に神輿が向かいます
4b3bac563c4298ef3f3839f8777eccda
先頭の面々
(羽織袴が決まっています)
8d9baa852d3648a0ce0ca60fa2bd9600
神輿宮入発興
acc469ec493a8701fe0db5bcf0fc526a
お囃子
3a8d23d553be8f7d0ce8c88b88a49235
宮入道中
b1d5534cb21356fd1dc7178e2eb3b024
神輿神霊抜き(神輿から明神様のご神霊を遷座)の儀を執り行い、
今年の神田祭も終わりました
二年後にまた、楽しみましょう!

祭りの準備および後の片付けも含めて、皆さま、お疲れさまでした。
神一 つうさん